CarPlay AI Box HE PRO |Japanese Version
CarPlay AI Box HE PRO |Japanese Version
🚚 送料無料・4~5営業日以内に配送
✅ CE、RoHS、FCC認証取得済み
📦 在庫あり、すぐに発送可能
🔒 安心の安全決済(VISA / Master / PayPal / Apple Payなど対応)
Impossibile caricare la disponibilità di ritiro
✅ 互換性チェック
✅ 互換性チェック
→ ご購入前にお車との互換性をご確認ください。
当社のCarPlay Boxは、有線CarPlay または 有線・無線両対応CarPlay を搭載した車種のみ互換性があります。
❌ 無線CarPlay専用車両(例:BMW)には非対応
❌ 後付けCANBUS(デコーダー/プロトコルボックス)システム 搭載車両には非対応
❌ 純正オーディオを後付けカーステオに換装した車両 には非対応
✅ 例外:Pioneer・Sony・Kenwood製のWired CarPlay対応2DINステレオ 搭載車は互換性あり
✅ タッチパネル非搭載の車種については、別途Bluetoothリモコンを使用することで操作が可能です。
✅ 1年間の製品保証 & 生涯アフターサポート付き
✅ 1年間の製品保証 & 生涯アフターサポート付き
安心して長くお使いいただけます。
高品質で快適なカーライフをサポートいたします。
何かご質問がございましたら、お気軽にカスタマーサポートまでご連絡ください。
Share








-
全世界送料無料
追加料金なしで、どこでもお届けします。
-
365日製品保証
万が一の不具合にも安心対応。
-
45日間返品保証
ご満足いただけない場合は返品OK(※条件あり)。
-
100%安全な決済
SSL暗号化によるセキュアな支払い環境。
Follow OneCarStereo on YouTube
FAQs
CarPlay AI Box HE PROの主な機能は何ですか?
① 有線CarPlay / 有線Android AutoをワイヤレスCarPlay / ワイヤレスAndroid Autoに変換。簡単で快適なワイヤレス接続を実現します。
② 車載ディスプレイでYouTubeやNetflixなどの人気動画アプリを楽しめます。
③ Google PlayストアまたはAPK Pureからお好きなアプリを自由にダウンロード可能。
④ 分割画面機能により、運転席ではナビ、助手席では動画視聴など、それぞれのニーズに応じた使い方が可能です。
⑤ HDMI出力に対応しており、リアモニターにも接続可能。後部座席でもエンタメを楽しめます。
CarPlay AI Box HE PROの主な性能:
① 最新のSnapdragon QCM 6225 オクタコアプロセッサーを搭載。さまざまなサイズの車載ディスプレイに安定して対応でき、背面放熱設計により冷却効率と動作安定性を両立しています。
② 8GB+128GBの大容量メモリを搭載し、多数のアプリを快適にダウンロード・使用可能。さらにTFカードを使用すれば最大256GBまで拡張できます。
③ 内蔵のオンラインアップデートアプリにより、CarPlay AI Box HE PROを常に最新バージョンに保つことができます。
④ Nano SIMカードに対応しています。現在、Docomo、au、SoftBankの3社のSIMカードについては、APN設定なしで利用できることを確認済みです。SIMカードを挿入してから約15秒で通信が開始されます。
※SIMカードの通信機能はデータ通信のみ対応しており、音声通話には対応しておりません。
ご使用の車両に純正のCarPlayが搭載されているか確認する方法は?
1. LightningケーブルでiPhone(iOS10以上)を車のUSBポートに接続してください。
CarPlayに対応している場合、iPhoneにポップアップ通知が表示されます。
2. カーディオのメニューでCarPlayアイコンの有無を確認してください。表示されていれば、純正CarPlay対応車両です。
3. ご不明な場合はディーラーへお問い合わせください。
※ご注意:本アダプターは有線CarPlay専用製品です。ワイヤレスCarPlay専用車両とは互換性がありませんのでご注意ください。
車両が走行中でも動画を再生できますか?
本製品は走行中でも動画の視聴が可能ですが、本来は運転者以外の同乗者が走行中にマルチメディアコンテンツを楽しむことを目的としております。安全のため、車両が停止している時や運転者以外の方が操作する場合に限り、動画の視聴や操作を行ってください。
なお、日本の道路交通法により、運転中に運転者がカーナビ等の画面を注視・操作することは禁止されておりますので、ご注意ください。